幼なじみも、ヤッパいいよね
💛頭蓋咽頭腫から下垂機能低下症
&うつ病 続いて子宮頸癌⁉︎💚
創意工夫とユーモラスをモットーに
たくましく生きていけるのか

✳︎おそらや✳︎のブログ。 27回目
よろしくお願いします


嬉しかったことがあり、
お話しさせていただきます

✨
私は、
元の体重から20キロ太りました


体型を隠すのはおろか、着れるのは
夫の服。でも私は夫の体重を10キロ
上回ってる…ヤバイ。。
私は、精神科入院中に、
友人にハガキを送っていました。
娘に手紙を送ってやってほしい、とか
今、こんな生活してる、とか。
ケータイは使えなかったし、
電話は家族にしか、かけたら
あかんかった

し。
退院報告を兼ねて、メールで
友人にお願いしました

📩
💚マタニティ、大きな服、いらんの
あったらちょうだーい💚
それを知った友人は、
服をたっぷり持って来てくれたり
段ボール箱いっぱい送ってくれたり、
中には、そっと、玄関ドアに、
かけていってくれた友人もいました。
私の着れる服はいっぱいになった

なんともありがたい✨
私は、「鶴の一声やー」と夫に言うと
意味わかってる?!と言われました。
「鶴が、最後に一声必死に鳴くと、
助けてくれる鶴が集まってくる」やろ
??「ちがうで!!」
本当は、「多くの鶴を従わせることができる鶴の一声」だそうで💦
私にそんな力はありません、
あはは…よかった、
人前じゃなくて


アホな私でした。。
それにしても
ほんとに友達ってありがたい✨
ウツに落ち込んでたときも、
友人が次々来てくれた。
私はゴロゴロしてメソメソ


してたけど側にいてくれた。
いつも、ホワンとしてる友人が
私をキリっと見つめて
大丈夫

大丈夫

と
一生懸命言ってくれたこと。
「私、なんか死にたいんやけど

」
「やめてよ、
そんなん言うたら悲しいわ

」
泣いてくれました。
私は見守ってくれた友人に
ちゃんと恩返ししていきたい。
確かに、ちょっとした友達は
何人もいなくなったけど、
大事な友達はそのまま。
ありがとう🌟
大好きな友達がいて、
私は幸せモンです。
ちなみに、脳外科、
精神科に入院してるとき、
それぞれで友達ができた。
みんな病気でしんどいのはよく
わかったし、戦友みたいな。
大人になってからも友達はできる
年齢関係なく、戦友になれる
長年の付き合いの友人もいてくれる
そして
このブログを見てくださってる
みなさん

今後もよろしくお願いします

こうやって新たな繋がりを持てる
ことに感謝感激あめあられ

です。
ほんとに。ありがとうございます。
娘も友達を大切にしていって
くれたらいいなと思います


次はまた、頭蓋咽頭腫の
びっくり治療のことを書きます💚
幼なじみ情報パラダイス
ブログでお知り合いになったダウン症ベビーのママと子連れランチしてきました♡
今までこういうきっかけで出逢った方と直接お会いしたことがなく、
前日から緊張するだろうなーと思ってたけど意外とそんなことにはならなくて。
子供の誕生日が近い、ダウン症、ママ同士の年齢も近かったから、
お会いする前から無意識に仲間意識持ってたんだろうなーと(●´ω`●)
共通点云々より嬉しかったのは、
語彙力もトーク力もお粗末な私相手に最初から気さくに接してくれた事◎
娘が抱っこしてもらったついでに、
私も抱っこしてしてー‼︎って思った←
私は終始そんな気分でした…キモいでしょ(´ཀ`」 ∠)
答え合わせしたいわけじゃないけど、
うちはこうだよーとか、
うちもそうだよーとか、
これってどうなのー?とか、
こうゆうことしてるよーとか、
聞いたり話したりするだけで喉の奥に刺さった小骨が取れるような??
ベポラップ塗ってもらった時の様な??
そんな気持ちになれました◎
逆に小骨が刺さることもあるかもしれないけどそうなったとしても一緒に乗り越えてくれそうな、そんな気持ちになれました。
母は心の拠り所が出来て( *´艸`)
抱っこしてもらっちゃったー!
この写真やたら顔の大きさ違いますね?
遠近法か何かですか???
ノンノンノン、
娘の顔がデカイからや!
母の遺伝子強めに受け継がせちゃってスマンとしか言えねぇ(c" ತ,_ತ)
ボーイフレンドできちゃった!
うーれしい♩たのしーい♩
だぁーいすぅーきっ♩
テンション高めに拳も高めにヤーヤーヤーしてますけど、
神に誓ってミルク以外与えてませんよ。
次回お会いする時が楽しみ過ぎて今夜眠れるかわからないです(ㆀ˘・з・˘)