忍者ブログ

「幼馴染」の話

「幼なじみ」の日記まとめ

FREE 幼なじみ!!!!! ***CLICK***

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FREE 幼なじみ!!!!! ***CLICK***

報道されない「幼なじみ」の悲鳴 現地直撃リポート


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


第二章、再会とその夜。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

5





“翔くんも誘うから3人で会おうよ”


潤からの返事はすぐに返ってきた。

待ち合わせは駅の西口。


慣れない街をきょろきょろしながら目印の建物の前に着き、潤にメッセージを送る。


“着いたよ”


“俺らも着いてるよ”


顔を上げると、

雑沓の中でもそこだけ明るく華やかに目を引く二人が

口元をニヤつかせてこちらを見ている。


高級ホストクラブへのご出勤?と見紛えるような2人。


まさか、、?と思いつつ少し近づいて顔を見ると面影はすぐに見つかった。


「…翔?…潤?」


ポケットから手を出した翔が笑顔を向けて「よぉっ」と軽く手を上げた。


最後に別れた日から十数年。

2人とも…信じられないぐらい雰囲気が変わっていて、思わず、爪先から頭まで視線を二往復ほどさせてしまった。


整った顔立ちには大人の品が漂い、男の人に向けて言う言葉じゃないけど「美人」になっていて驚いた。


変わってないじゃ~ん、と笑い合う想像をしていたのにそれも喉の奥で痞(つか)え言葉なんて出て来ない…


時間は、少年だった彼らをここまで成長させるものか。

 

生意気なくせに泣き虫だった潤…?

翔だって、私より小さくて華奢だったのに今では見上げている。







「2人とも、、、変わったね、、すっかり大人になって……」

 
S「フフッ…なんだよそれ」


J「親戚のおばちゃんじゃないんだから。そっちこそ綺麗んなったじゃん」


「私は…別に何も変わってないよ」


S「変わったよ。いい女んなった…」


「そ、そぉ?お世辞でも…嬉しい」笑


ぎこちない会話を挨拶程度に交わし、今はこの街で一人暮らしをしているという潤の家に向かった。


徒歩で10分程度。こうして2人に挟まれて歩くのも久しぶりだ。


「最近も2人はよく会うの?」


訊くと2人は顔を合わせ、「滅多に会わないよな~」


「実家に帰ったときぐらい。正月とかは一緒に飲んだり。」


「そっか、そうよね、男同士だもんね、」


お互い仕事を持つとそんなものなのだろうと思う。



7階建てマンションの5階にある潤の部屋は小ざっぱりと片付けられ、ディフューザーがすっきりとした香りを漂わせていた。


それとなくぐるりと部屋を見渡す。

ラックには洋楽のCDが整列し、ガラステーブルの下に毛足の長いラグが敷かれ雑誌や書類が積まれている。

キッチンには調理道具や調味料が並んでいて、普段料理をしていることが伺えた。


「きれいにしてるんだね。」


「夕香が来るっていうから慌てて片付けた。」笑


 翔もこの家に来るのは初めてだという。

リビングの真ん中にあるガラステーブルを囲んで3人の久しぶりの再会に乾杯をし、

あの頃の思い出話が始まった…


クローバータウンの細い道路を挟んで向かい合っていた私の部屋と翔の部屋。

夜にお互い窓を開けて、宿題の範囲や時間割を大声で確認して近所に叱られた話を翔が持ち出してきた。

…そんな事もあったっけ、懐かしい。


花冠のことを聞いてみると憶えていた。

手に草の色がつくから本当はやりたくなかったのだと、2人は口を揃えた。


長い間離れていても、幼い頃に共通の思い出があるだけでいつも心は繋がっていたような気分になれる。








「ところで…なんか腹減んない?」

そんな翔の一言で、学生時代にイタリア料理店でバイトしていたという腕前を、潤が見せてくれることになった。

トマトベースのパスタにはモッツァレラチーズがとろけ、バジルも乗っかっていた。


おいしそうな匂いに、翔ががっつく。

フォークに巻ききれないほどのパスタを巻いて口から溢れさせていて、可笑しくて笑った。


J「翔くん入れすぎだよ、、味は?どう?」


S「うんまいよ!」


お皿を私にも向けてくれて、シェアして食べた。


「翔は小さかったのに、いっぱい食べて大きくなったんだね~」


S「なんだよそれ、でも確かに、小さかったな。」


「潤のほうが背高かったんじゃない?」


S「ふ~ふふ。」(そうかも)

また大口で一口食べ、もぐもぐしながら口の回りについたトマトソースを拭いていた。


ワインによく合うおつまみも何種類か出してくれて

気がつけば、、数本ものワインが空いていた。。






。。。





「夕香、今日どこのホテル泊まんの?」潤にそう聞かれたけれど…土地勘のない私はすぐに答えることが出来なかった。


「う~ん…どこだっけぇ?」


ワインが効いてきて、、


ウマク呂律も廻らない……


J「忘れちゃったの?酔ってるしこのままウチ泊まんなよ。」


「…いいの?」


S「ちょっと待てよ、いくら幼なじみだからって男女で泊まるってのはだめだろ、夕香は俺がホテルまで送ってくよ、予約サイト見たら書いてんだろ?」


「あ、、そっか、、よやく…さいと…」


私はサイトで予約していたホテルを確認し、近くまで翔に送ってもらう事にした。






「じゃあね~また連絡ちょうだい!」


「うん、じゃぁまったねー」


ベランダから顔を出す潤に勢いよく手を振り、

先を歩く翔に追いつき、並んで歩く。


「ったく飲み過ぎだよ。」翔が人差し指で眉を掻きながら呆れ顔をする。


「ごめんっ!久し振りに会えてうれしくてのみすぎたぁー!」


「しょーがねーな…」


と、フラつく私の肩を支える。

夜風が気持ちよく頬を撫でていて、ホテルに着くまでには酔いも覚める気がした…





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

つづく。



翔とふたり、ホテルまで送ってもらう事になっちゃいましたね…(意味深。笑)

ではでは。また。



幼なじみのカードも利用できる通販ショップ、これだ!と思ったらヒルまず即GETがオススメです。


 






ABC放送でもついになら≒デキの放送開始!?



4月23日(日)の夜中!!!



正確には24日(月)になりたての真夜中から



スタートするようなので?



放送を待っていた方は是非チェックしてみてください!











女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすい



 や 書店で発売中!




女が感情的になった時、男はこんなに冷めている!!



GSPしないための感情コントロールを学ぶ本です!





いつでもどこでも



気軽に読んで笑って学びたい!



そんな方に







ゴマブッ子の本は電子書籍でもお読みいただけます。






 




 




 





あと



iPnoneの方は



iBook アプリから

ゴマブッ子



で検索してお求めいただけます!




iBOOKでも



女は熱しやすく・・・・



が発売中!!!!!!



チェックしてみてください~






お悩み相談&タレコミメールを送りたい方は



 



の自己紹介にあるガイドラインを読んでから



ホットメール、またはアメブロのメッセージより



メールを送ってください!





今日もお悩み届いてるわ!!!






ペンネームM子さん!




ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba





ゴマ様


こんにちは。


何度かメールし採用いただきました。


今は27歳になり、


同じ職場で同い年の彼と2年半になりました。


ペンネーム忘れたのですが、


M子だったと思います。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba



 

何度か自分の中で


GSPしそうな時期もありましたが、


ゴマ様のアドバイスのおかげで


平穏に時が過ぎていったなぁと思います。


そんな毎日ですが、


今とても気が重いことがあり、


相談メールをさせていただきました。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba




それは、来月キャンプに行かないか


と彼に誘われていることです。


メンバーは彼の部署の人たちで、


私はほぼ知らない人達です。
 

彼は職場の人達とも仲良く


ワイワイしたいタイプなのですが、


私は職場の人とは


プライベートで仲良くしたいとは


あまり思いません。


(人によりますが)



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba




しかも、キャンプとなれば


ホテルのようなキレイな環境でもなく、


炊事などまわりの人達と


協力しなければならないことの


連続だと思います。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba




どういうところに


宿泊するのかわかりませんが、


女性男性で別れた部屋なら、


私は知らない人と


一晩過ごすことになります。。。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba




だったら行かなければ良いだけだ


と思うのですが、


悩んでいる理由はそこなんです。
 

今までも彼の幼なじみや親戚、


学生時代の友達の集まりに


呼んでもらったことはあるのですが、


呼んだは良いけどフォローは全然なく、


親戚の集まりのときなんか


ほぼいつも私と彼ママが喋っているとき


彼は黙ってテレビを観ているし、


友達と会うときも、


会わせるだけ会わせたら


自分は別の人と喋っていたり、


私が初対面が苦手だって知っているのに、


とにかく放置で、それがイヤなんです。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba




 
私がそういう場をあまり楽しんでいないことは、


何も言っていないですが


伝わってしまっているかもしれません。


ですがそれでも誘ってくるのは、


私にも社交的になって欲しいからなのかな


と思ってしまいます。


(まぁ、他の女性がいるキャンプに黙って行くのが


気まずいだけかもしれないけれど。)



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba




デキる彼女なら、


キャンプにもついて行って、


おとなしくニコニコして


たまに面白いことを言い、


彼の同僚に


「いい彼女だね!」


と言わしめて、


彼の評価をアップさせる?


んでしょうが。。。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba



 

自分の姿を想像すると、


知らない人の中で


オドオドして


話しかけられるとビクビクして、


「無理に連れてきたら悪かったんじゃない」


と言われる姿しか浮かびません。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba




もちろん、チャレンジは大事だと思っています。


自分の弱点が分かっているなら


克服すれば良いとも。


ただ、職場の人となると


私からしても取り返しがつかない可能性もあるし、


リスクがあるならやめておいた方が良いのかな、


とも思います。



ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba



 

正直かなりくだらない悩みですよね。


ゴマ様ならどのようにするか、


教えていただけたら幸いです。

 
寒暖差の激しい毎日になってまいりましたが、


風邪など召されぬようご自愛ください。





ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Amebaゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba





М子さん、メールありがとうございます。


あたしが貴女だったらどうするか?


という質問のようですが


あたしだったら


大人数の中で


自分の居場所を確保出来ない


コミュ障なので



社交的な人とは付き合いません。


彼の社交性に嫉妬すると思うし


頼んでもいないのに色んな人を紹介されて


気疲れするくらいなら


家でキャンドル焚いて


1人キャンプファイヤーゴッコ


でもしながら


テレビ見てたほうが


ずっと楽しいし。


そんな彼と付き合って


気後れするくらいなら


1人でいたほうがよくない?


それで


なるべくインドアな彼氏を見つけて


たまに会うくらいがちょうどいい。


以上です!



ズキャマラブヒーーーン。





だってさ?



彼がフォローしてくれない!


私は初対面が苦手なのに!


放置するなんてイヤイヤイヤイヤ!!!!



って言うけどさ?


じゃ、貴女、今まで


誰かと友達になったり知り合いになる時は


必ず誰かがお膳立てしてくれてたの?


小学校に入学した時は


貴女の両親がクラスメイト一人一人に


うちのМ子と仲良くしてあげてね!


って


言って1日中教室でフォローしてくれたの?


って話じゃない?



それとも貴女はただただ人前でも



彼とベタベタイチャイチャを見せつけたいタイプ?




彼は私に気をつかってくれない!


みたいに言ってるけど


実際彼がフォローしてくれたら


すぐに周りと仲良くなれるか


って言ったら


人見知りだから時間がかかる



とか言い出すんでしょ?


自分だって


人見知り


を言い訳に


気をつかえないんだから


お互い様。


自分は人見知りって言いながら


他人には気をつかえ!!!!


ってどんだけよ。


人見知りという名の図々しさ。


プライベートで職場の人と仲良くしたくない。


炊事も協力したくない。


知らない人と一晩過ごしたくない。


って言うなら


自分が気をつかえないから


気をつかえない彼氏と付き合ってる。


というだけの話で


そこに何の問題があるのか


って


貴女自身の問題なだけよね?


自分のコミュ障を受け入れるだけ。


彼がどうとか関係ないし


実家ではゴロゴロ、


外では仲間とキャッキャ。


それが素の彼なんだから


外の彼の顔、彼の態度が嫌なら


彼は変わらないから別れたらいいのよ。


でも別れたくないなら


無関心になったらいいのよ。


他人がどう思うかなんて


気にする必要ないわよ。


だいたい


自分で思ってるほど


人は他人に興味持ってないから。



気をつかえないから行くのやめとく~



で彼の交友関係には干渉せずのスタンスで


自分で彼の誘いを断り


行かなかった事に後々


モヤモヤしないようにする



それが嫌なら


もっと自分から気をつかえる女になるか


の2択。



行かない選択でも



別に彼も気にしないんじゃない?



それでギャーギャー言う彼なら合わないと思うし。



貴女の場合、



人見知りだから、初対面が苦手だから気をつかうんじゃなくて


気をつかえないのが周りにバレるのが


怖くて冷や冷やして気疲れするんでしょ?


そのくせ


どうせ行くなら


いい彼女


に思われたい!


とか思ってるから


ハードル上げ過ぎて


余計、出来ないであろう自分に凹むのよ。




だから


そんな自分に納得して


行ってらっしゃーい


って


彼を気持ちよく送り出して


1人家で過ごしていたほうが


精神的にも健全なんじゃないかしら?




けどさ?



貴女の場合はこれからもたとえば




将来結婚して子供が生まれたら


今度は



ママ友と仲良くなれない・・・



って悩んで


学校に行っても


いつの間にかサッといなくなってる


〇〇ちゃんママ


みたいになるんだろうから


この先も同じ悩みは尽きないんだから



そういう自分との付き合い方を、



そういう自分の受け入れ方を学んで



これが自分!



って割り切ったらいいんじゃない?




だけど



そんな自分を克服したい


っていうなら


苦手意識で


自分はこういう人間


って決めつけないで


先回りして考えすぎてありもしない未来に


不安を感じ、心配して、怖がって


結論付けてしまわないで


なんとかなるでしょ~って


その場でも楽しめる事を


見つけながら


自分から気をつかいなら


少しずつ慣れていくしかないと思うけど。


初対面が苦手って言うだけなら誰だって


初めてよりは2回目、


2回目よりは3回目のほうが


慣れていくし覚えていくし


話せるような知り合いだって増えていくでしょ。


自分の弱点だ、欠点だ、


って思うから


ネガティブになるし殻に閉じこもって


いつまでも同じ事を繰り返してしまうけど


急に自分を変える事は難しいし


劇的に社交性を身につけるのは


不可能だと思うけど


自分の出来る範囲で考えたら


人見知りのおかげで


人にやさしくなれる。


人見知りのおかげで


人よりも気が利く。


人見知りのおかげで


人の話をよく聞ける。


そんな風に


自分の長所にして


気楽になればいいんじゃないの?


喋らないから感じ悪く思われるのが嫌なら


恥ずかしがらないで


最初に、



私は人見知りなので



つまらなそうに見えるかもしれませんが



緊張してるだけで今日はとても楽しみにしてました宣言



でもしたらいいのよ。



自分の取り扱い方は自分が1番よく分ってるんだから



自分が自分のフォロー上手になればいい話。



それに



貴女だけが特別じゃなくて



初対面はちょっと緊張する~



くらい思ったりする人、意外と多いんじゃない?



しかも知らない人だらけのキャンプでしょ?



貴女が人一倍、気にし過ぎているだけで



案外そんなもんじゃない?



だいたいさ?


たとえばよ?


職場に新入社員が2名入ってきたとして


最初は二人ともオドオドしてたけど


少し慣れてきたら1人は


与えられた仕事をした後も


「何かお手伝いできる事はありますか?


それ、私がやります!


ここ、質問なんですが・・・」


って


自分で仕事を見つけて


分からないところは聞いて


どんどん仕事を覚えていく子と


ずっと座ったままで


何もしないで


1日ぼーっと過ごした挙句に


どうして誰も私に仕事を教えてくれないの?


どうして誰も私に仕事を与えてくれないの?


どうして誰も新入社員の私をフォローしてくれないの?


本当なら私はデキる人間なのに!


あ~ほんと憂鬱。


ここってブラック企業?


って言ってる子がいたら


どちらを可愛がってあげたいって思いますか?


提供されることばかりを望むより


自分が何を提供出来るか考えてみたら


いかがでしょうか。


でも


必要以上に職場の人と


プライベートでかかわって


後々面倒な事になりたくない


っていうのが


自分の中にしっかりあるなら


初対面が苦手だから~


彼がフォローしてくれないから~


って


問題をごちゃまぜにしないで


自分を貫けばいいんじゃないの?


貴女の1番のひっかかりは何ですか?



考えすぎず、よくお考えください。



たぶん、貴女の1番の問題は



考えすぎる事



なんだと思います。



考えすぎて自分で不安を作って



いっぱいいっぱいになってしまうから



ペンネームも忘れるほど



相談メールも定期的に送りたくなるんだと思いますよ。



お気を確かに!


ではではまたね!
ちゃおぶっこ!




自分の感情の取り扱い方、


問題解決の最短方法を知りたい方は


女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすいを


読みなさい!!!!



 & 書店で発売中!



GSPしないための感情コントロールを学ぶ本です!


発想の転換をして楽しい恋をしましょう!




ゴマ子とT子が最初から最後まで


爆笑トークで繰り広げる


幸せになりた人が読むべき本!!


“独り身”の呪い


 電子書籍 または 書店でゲットしてね!









これを読んでみんなで綺麗売りを学ぼう!


 





一生愛される女になるために読みましょう!


 


または書店でお求めください。






元カレの呪縛!   &書店で発売開始!




『女のしくじり』にはゴマ子の爆笑しくじり体験も満載です!!

書店 や   などにてご購入いただけます。 


↓クリックのご協力よろしくお願いします↓



[広告] 楽天市場


  • 幼なじみの性管理。〜男子寮。夜の過ごし方 4幼なじみの性管理。〜男子寮。夜の過ごし方 4【電子書籍】[ 砂 ]

  • 【中古】 幼なじみはエッチな野獣 ミッシィC YLC collection/賀川あいの(著者) 【中古】afb

  • 【中古】幼なじみリレイション 1/ 安西理晃

  • 幼なじみの性管理。〜男子寮。夜の過ごし方 1幼なじみの性管理。〜男子寮。夜の過ごし方 1【電子書籍】[ 砂 ]

  • 若頭×私×幼なじみの甘い罠 1若頭×私×幼なじみの甘い罠 1【電子書籍】[ 相田早智子 ]

  • 運命の皇帝 〜幼なじみは想い人〜【電子書籍】[ 貴嶋啓 ]



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カテゴリー