忍者ブログ

「幼馴染」の話

「幼なじみ」の日記まとめ

ココロも満タンに 幼なじみ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ココロも満タンに 幼なじみ

幼なじみ モノを言う新聞です。


新潟の女性集客マーケティングプロモーター、
サマンサハート高橋です。

昨日は幼なじみの誕生日で、
52年のおつきあいに感謝した日でした。

感謝といえば、改めて思ったことががあります。
それは・・・

「たいていの問題は“もんだい”ではなかったんだ」

ということです。
私は仕事上、サロンさんの気持ちを受け取ることが多いです。
その気持ちの中には、悩みや問題が多く含まれている
ことがあります。

新しい技術はまたサロンに役立てるのに時間がかかる。とか。
スタッフが思うように動いてくれない。とか。
集客はSNSでないとだめなのか。とか。
どうしてもHPを作らないとだめなのか。とか。
WEBマーケティングは絶対やりたくない。とか。
私のサロンはほかのお店と違うとか集客できない。とか
あの人はあれでいいのか。とか。
私はこれでいいのかよくわからない。とか。

それを問題だと思い込み、
誰にも相談せずに自分なりに整理がつくまで悩む。
でも、このような問題に悩んでいることは、

捉え方次第で、問題ではなく課題であることが多いです。

大事なことは

「自分の目的は何か?」
「自分はどうありたいか?」
(↑どうなりたいのではなく、どう”ありたい”のか)

サロンの経営の最終テーマって、ここだと思ってます。
ほぼ、お客様がもっと良くなるためには
どうしたらいいのかが問題なはず。

そのためにできることが何かを悩むのではなく、考える!(ビシッ)

どのようにすることがお客様にとって、

理解しやすいことなのか。

新しいことが今まで無かったこととして

お客様にどのように受け入れていただけるのか。

行動を起こしたらうまくいきそうなことの

段取りを考えてワクワクするとか。

他店を見て取り入れるなら、
自店のお客様はどのように喜んでくれるか。
と、クリアできる課題に変えていく感じです。

それって自分の人生の目的を持っているから
なんですよね。

他店の情報発信に惑わされない活動ができるようになってきた。
自分のあり方が見えてくると
世の中のほとんどのことは、
たいした問題じゃなくなってくるんですよね。

そして私は、このことをスタッフや幼なじみ
大切なクライアントから教えてもらいました。

本当に感謝です。

私の周りにはそのように自分の目的をもって
活動している人が多く、
その様な方々は皆さんが自分が考える成功にたどり着いています。

ではどのように私が問題を解決しているかというと、
世の中でよく言われている方法です。

・朝、早く起きる
・「なぜ、私が生きているのか」考える
・今とこれからのあるべき姿を想像し、人と話す
・いらないものはさっさと捨てる
とかです。

なので、意外と手書きで創造する仕事が多かったりします。

サロンさんの達成する目的に、
人をすてきにすることに関わるというのがあると思っていて、
そのことに私はどのようなことで、協力ができるか。

これからの時代は、サロンさんが自らこのような創造を
していく時代だと思ってます。

お客様を待つのではなく、
お客様に未来を提供していくンだと思います!


ではでは、引き続きサロン経営でご活躍くださいませ。



via 
Your own website,

幼なじみをさっさと買えばいいのに




無事に雅紀くんと友だちになった俺。


「えっと・・ちょっと整理させてくれるかな」


和くん特製の朝食を 大野兄弟、和くんと一緒に食べている。

三人から聞いた相関図を 頭のなかで、必死に整理中の俺を 温かく見守る櫻井さんと 車椅子に座った雅紀くん


「 櫻井さんと雅紀くんは 一生の相手で・・」


あの二人は性別を越えて、魂で繋がってるのはよーくわかった。


「 大野くんと櫻井さんは幼なじみで・・・」


ここも、言葉がなくてもわかりあえるような空気感がある。


「 で・・ 雅紀くんと和くんが実の兄弟で」

「 大野くんと潤くんも実の兄弟で」

「 和くんと・・潤くんが・・恋人同士・・」

「 結局のところ、櫻井さんと和くんは 義理の兄弟になるわけで 」


えーっと、、もし 和くんと潤くんが 結婚したら・・・


えっ?! 
和くんにとってお兄ちゃんが大野くんと櫻井さんと雅紀くんになって・・・
潤くんにとってお兄ちゃんが大野くんと櫻井さんと雅紀くんになって・・・


「 えー!!?!?」


この相関図、どうなってんだよ
俺の頭はすでにパンク状態で、今にもオーバーヒートしそうで、思わず頭を抱え込んだ


「 風間くん、なんかブツブツ言い過ぎ。」


和くんが怪訝な顔で 俺を見ながら、潤くんにサラダを取り分けている


「 しゅんすけ!! 今日は喫茶店休みなのか? ゆっくりしてっけど大丈夫か?!」

「 風間くんの店、あの商店街にあるんだっけ?今度食べに行くわ。」


未だに 考え込む俺に 大野兄弟が 捲し立てるように話しかけてきたかと


「 やべっ。遅刻するわ。」

「 翔くん、まーちゃんの様子、注意深くみてやってな 」


急に立ちあがり 出掛ける支度をしだす。


そんな中、
櫻井さんと雅紀くんの空間は、慌ただしい大野兄弟とは対称的で


「 雅紀、熱くないか? ゆっくり飲み込んでごらん」

「 ・・・ぃしっ」 ( 美味しい )


ほんわかとしたその場所だけは、時間が流れるのがゆっくりで・・・


「 風間くん、玉子 こぼれてるんだけど・・」


和くんが 俺に声をかけてくれるのは完全にスルーして


「・・・ょ・・ゃ」( しょおちゃん )


櫻井さんを 満面の笑みで見つめる雅紀くんに見惚れて


「 す、すみ、ません。また、また、お礼は改めてさせて、もらいますんで・・」


結局、開店準備ギリギリに 大野兄弟よりも 慌ただしく帰ることになってしまったのだった。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




[広告] 楽天市場


  • 幼なじみ開発調教〜旅館のあちこちで…【電子書籍】[ とわか ]

  • ラブが止まらない! 幼なじみが私を強引にラブが止まらない! 幼なじみが私を強引に【電子書籍】[ PIKOPIKO ]

  • 湯けむりの背徳交姦〜幼なじみは、兄嫁で、若女将で、未亡人でした〜 アドベンチャーゲームブック【電子書籍】[ UNREAL PUBLISHING ]

  • 幼なじみと新婚ごっこ [ しおた道子 ]

  • 幼なじみリレイション(2) (バンブーコミックス) [ 安西理晃 ]

  • 女になって幼なじみとHしてみた女になって幼なじみとHしてみた【電子書籍】[ 日浦亜紀 ]



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カテゴリー