忍者ブログ

「幼馴染」の話

「幼なじみ」の日記まとめ

幼なじみでムードアップ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幼なじみでムードアップ

幼なじみのアイテムが満載です


学校帰り、小学生からの幼なじみと待ち合わせて、しゃぶしゃぶ温野菜で食べ放題して来ました


食べ始めて10分くらいした頃、ポーチに入れてあるコレを思い出し...


サラサラとウーロン茶に溶かしていたのですが

なにそれ〜

と聞く友達に

コレね、脂肪とか糖分の吸収を抑えるらしいよ。
だから食べても無かったことに出来るかなって...

と答えると

そんな魔法あるわけないでしょ
食べたものを無かった事にする粉なんかあったら大変じゃん
ノーベル賞どころじゃないよ。
お通じが良くなるとか、そんな感じじゃないの

と冷静に言われてしまい、グゥの音も出ず

確かにね、私、誇大広告しちゃいましたね

箱を見ても、どこにも、食べた物を無かった事に出来ます、なんて書いてありません。笑

でも、糖や油の吸収を抑えるって部分に効果があるから商品になってる訳で...

期待を込めてズズズと飲んでおきました



左がすき焼き風の出汁で煮込んでいるキノコ類。
右は昆布ダシで煮込んでいるニラや白菜、にんじん。 

一気に入れちゃうから、しゃぶしゃぶぽくない

でもね、ちょいちょい入れてると食べるタイミングに間に合わないし(笑)、どれを最初に入れたのか分からなくなりません

あっ、それ入れたばっかだよ

と言う時もあれば

これ....煮え過ぎてクッタクタだね

と言う時もあるし...

1度に沢山煮たら、上の問題一気に解決します。(笑)

〆の雑炊や麺はパスしてデザートへ


スイーツはなんでこんなに私を幸せにしてくれるのかな

甘い物を我慢したら幸せな気分も減る事になるので、健康とのバランスは非常に難しい所です

チョコレート発明した人は、可愛さ余ってちょっと憎いわ


幼なじみの役立つ通販サイト、完売続出です、売りきれ前にどうぞ


こんにちば(‘◇‘)♡










⚠️コチラから読み始めた方は、
この記事の前の記事に戻ってください。
その方が楽しめます。⚠️






前回のあらすじ
この↓写真で、
問題児櫻井くんと年上相葉さんのお話を書きたいとみやぎさんからむちゃブリを受け取った私。
初案プロットをお渡ししてお話を書き始めてもらったものの、みやぎさんが暴走しまくりプロットからだいぶ逸脱したお話が出来上がりました
≧(´▽`)≦アハハハっていうお話です(笑)







ほんとにもう、
みやぎさん鬼すぎて
いっぺん私の角で
グサグサ串刺しにしたろうかと思ってます←











櫻井くんビジュイメージ
これはみやぎさんからのリクエスト







相葉さんのビジュのイメージは、
これです。



年上の色っぽい感じなのは
やはり髪長めの時期なのかなぁと思っていて、
なおかつ髪の色は明るめ。
もちろん高校教師が茶髪とかありえないと思うんですけどね、そのへんは自由な校風の男子校しかも私立校なのであまり厳しくないものだと思っています。
ちなみに潤ちゃんはパーマくるくるのイメージです。




ハワイのギラ潤w




大宮さんたちは
特にこだわりはないので、ご想像におまかせします。
そうなんですよ。今回ね、蝶なんてタイトルついて大宮さんたちがもうエロ暴走して大変なことになっていましたけど、あのあたりはもう私はノータッチ。完全にみやぎさんの暴走です。煽ったのは休憩室の大宮担のなかにお・あみん・ぴーさんの御三方。
そういう大宮サイドのお話の根幹は私にはよく分からないので大宮担たちに任せてる方が上手くいきまふ。休憩室でエロ話が盛り上がるのを生暖かく見守っておりました。そのお陰ですっかり大宮担の読者様も増えたようでありがたい話ですよねぇみやぎさん。






みやぎさんの暴走と言えば、
前の記事でも言いましたが相葉さんの幼なじみのとーまくんのキャラは完全にみやぎさんのオリジナルですのであしからず(笑)
あとでとーまくんと相葉さんの関係性に困りヘルプが来たのも内緒です←バラした
やってもええんか?とか
松本先生とさんのぴーしてもええんか?とか
別館突入してもええんか!!??って
色々聞かれましたけど、もう好きにしなはれと言っておきました。もう櫻葉以外ありえへん!とかいう人もおるんか知らんけどもうそのへんは私の管轄外です(笑)相葉さんが櫻井さんが櫻葉が最後に幸せになるなら途中経過はなんでもええねん←




で、
多分皆様が最大に疑問に思っていらっしゃるであろう。
左のことです。
櫻井くんは左足が不自由、
相葉さんは左手が不自由です。
これもちゃんと設定してあります。
翔ちゃんの左足は小学生の時にサッカーをしていてアキレス腱を切ってしまい、その時の治療が少し杜撰だったため足首の神経がやられてしまって足関節がぶらんぶらんになってしまっています。サッカーが上手くて、サッカー選手になりたいという夢も持っていた櫻井少年は足の怪我でサッカーが出来なくなるどころか走れない足になってしまったのがショックで性格が変わってしまいます。荒れ始めたきっかけはお父様の自死だけれどもそれ以外にもそんな事があって色々ストレスが溜まっていました。
櫻井くんが使っている足底板という装具は



こういうものです。
これを付けてないと足を持ち上げた時につま先がダランと垂れてしまい(下垂足っていうんです)歩く時につま先が地面に引っかかるんですね。もちろん靴を履いてズボンを履けば全く見えなくて分からないので櫻井くんのクラスメイトでこの足底板を付けていることを知っている子はいません。
本編の中に櫻井くんが足底板を付けずに歩くシーンもあるので探してみてください。


相葉さんの左手は、
肘が曲がったまま伸びなくて、力も入りません。手とか指は普通に使えるので、よくよく注意してないと分からないようになってるし相葉さんも気づかないように振舞っています。
相葉さんは高校生の時に、鼻炎がきっかけで髄膜炎になりその菌が全身に回って重症感染症になり、骨髄炎を併発したので肘が曲がらなくなりました。その時の影響もあり少し左半身にも軽く麻痺が残っています。それは見た目にはほとんど分からないのですけどたまに喋りにくかったり舌を噛んだりします。そしてその時の高熱が原因で相葉さんは種無しになりました。その事が相葉さんが荒れた原因で、左手のハンデのことと種無しの事で彼女に何か嫌なことを言われたんでしょうねぇ。種のないことをいいことに相葉さんは色んな女に手を出すようになりそれが高じて夜の世界へ足を伸ばすようになり、そこでへんな男につかまってセッ〇〇中毒に調教されてしまいます。
あ、ちなみに私は中毒までは設定してなくて、そのへんはみやぎさんの暴走です(笑)相葉さんを救った彼もみやぎさんのオリジナルキャラです。
モデルがいるらしいのですが、そのへんはみやぎさんが語られるかしらね。



誰しも、何かのきっかけで自暴自棄になりたくなる時があるものです。
そんな時に支えになってくれる人がいるのといないのとでは大きな違いがあって、
そういう人に出会えるかどうかというのは、偶然ではなくて日頃の自分の行いかなと思います。情けは人の為ならずと言いまして、人のために優しくできる人はその優しさが自分に帰ってくる。そして、口だけ適当に言うのは簡単。でも態度で示すのは本当に難しい。
言葉より大切なものとは、無償の愛だったり、
友情だったり、親子の絆だったり、色々あるんだけど誰しも幸せになるならないは自分の気持ち次第なんだということが一番言いたかったことなのです。ほんまかいな笑笑





長くなりました。
こんなにたくさんの方に読まれる作品に仕上がるなんて、やはりみやぎさんはさすが。天才だなと思っています。いいね1200だよー?もっとたくさんの方が読んでると思うんだけど、いいね押さずに読んでる人が沢山いるんでしょ?まぁね、色んな事情があって押さない方もいるんでしょうけど私はもっと伸びると思ってるよ。


読んでくださってありがとう。
ありがとうありがとう。
感想楽しみに拝読させていただきます。







長々とあとがき書きました。
こちらも
読んでいただいてありがとうございました。
こちらへお寄せいただくコメントは、みやぎさんへお届けするためにも公開させていただきたいと思っていますのでご了承ください。

普段コメ返はしてませんが、もし
このお話に関するご質問疑問などありましたらこちらへお寄せください。
お答えできる範囲でしたいと思っています。
けど、もしかしたらしないかも知れません(笑)







では。
みやぎさーーーーーーーーーーん!
こんなので良かったーーーーーーー??





またいい作品作ろうねぇーーーーーーー
(‘◇‘)ノ♡らぶ














平成29年5月7日
けい拝











[広告] 楽天市場


  • 幼なじみはドS男子! Sho-Comi Boys Collection (フラワーコミックススペシャル) [ 杉山美和子 ]

  • 【中古】幼なじみじゃダメですか? / アンソロジー

  • 幼なじみに溺愛されてます。〜親公認で同棲中!?〜 1巻【電子書籍】[ 楓狐 ]

  • 幼なじみは純情ビッチ (DAITO COMICS BLシリーズ) [ 七菱ヒロ ]

  • 俺様ドSなカレは貧乳幼なじみがお好き? 6【電子書籍】[ 雫 ]

  • 四六時中、狙われて!? 再会した幼なじみと強制同居(H込み!)(2)【電子書籍】[ 羽柴紀子 ]



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カテゴリー